冬が大の苦手、モーリーですこんにちは。
みなさん、冬の暖房どうしてますか?
石油ストーブ?電気ストーブ?ファンヒーター?まさかのエアコン!?
そのどれもが「ecoじゃない」と感じて悶々としてませんか(悶々としているあなたが大好きです!)。
ecoな暖房をと思っても、多くの方は家の壁に穴を開けて多大な初期投資をぶっこんで「薪ストーブを導入!」っていうことはなかなかできないんじゃないかなと思います。
そんなあなたに朗報ですぞ。
使用済み天ぷら油を燃やしてストーブにできる『サラダオイルストーブ』なるものを発見したぜよ。しかもかなり初期投資はお安い。導入後も燃料タダみたいなもんですから、もうこの時点で「買いたい!」って思っちゃいますよね。ええ。
今日はecoマニアな僕がこのサラダオイルストーブについてトコトン調べましたのでとくとご覧あれー!
Contents
サラダオイルストーブについて
燃料は植物性の天ぷら油
引用;japan104shop
燃料はキッチンにあるサラダオイルやオリーブオイルを使います。
賞味期限切れでも使用済みの天ぷら油でも使えます。
逆に石油系燃料は使用不可なのだそう。
ご自分でカスタマイズ
ストーブというからにはゴツくて重たいものなんでしょ…
と思いきや!え、これだけ?
引用;japan104shop
そうなんです、サラダオイルストーブの正体はたったこれだけのこと。
下の器がオイルタンクになっていて、上部の穴が芯を固定する部分。
芯にオイルを染み込ませて、着火。満タンで4時間ほど燃え続けるのだそう!
引用;japan104shop
これを用途に応じて様々なものと組み合わせて使用します。
暖房や調理に使用できる
本体が究極にシンプルなので「あとは自分で応用してね」といった商品。
これはもう…ワクワクしちゃうやつやー!いろんな組み合わせをご紹介します。
①火鉢との組み合わせ
②七輪との組み合わせで暖房と調理にも
③石油ストーブ改造で暖房に
④レンガと組み合わせて調理用コンロに
⑤チムニーと合わせておしゃれ暖房に
サラダオイルストーブの使い方
芯にオイルを染み込ませてから着火します。
火力の調整はピンセットで芯の出具合を調整します。
芯が出すぎると炎が大きい代わりに煤が出てしまって、上に置いたやかんなどの底が真っ黒になります。
消す時はカバーを被せて簡単に消火することができます。
暖房効果ってどのくらい?
10畳の部屋を温めるのにサラダオイルストーブ5個が必要なのだそう(開発者談)。
石油ストーブと比べるとどうしても暖房能力は劣ります。数を増やして対抗するといった感じでしょうか。
耐火煉瓦に蓄熱させたり反射板で遠赤外線効果を利用したり…いずれにせよ工夫次第ですな!
調理は何ができるの?
サラダオイルストーブには調理用のモデルが販売されています。
引用;japan104shop
ノーマルのサラダオイルストーブ2つ分の火力で一つのやかんなりフライパンなりを温めるという感じですね。
これをレンガなどで安定させてその上に網などを設置し、コンロとして使用します。
引用;japan104shop
このコンロでできることは
- 湯沸かし
- 炊飯(リング1個で約40分)
- 蒸し料理
- おでんや鍋などの煮物が得意
- 自家製パン(別途焼き釜が必要)
- 揚げ物
とのこと。ここにないものといえば「炒め物」ですかね。大火力は出せないようです。
サラダオイルストーブを製作している会社「株式会社ラムス」
この会社は創業1972年、45年続く会社です。
界面活性剤を使用しない洗濯洗剤や苛性ソーダを使用しない石鹸などを販売する他、
スターリングエンジンや蒸気機関車組み立てキットなどちょっとよくわからないけどめっちゃ気が合いそう!
と勝手に思っています。ワクワクさせられっぱなし。笑
サラダオイルストーブのページはこちら。
購入したい方はこちら。
amazonでも購入できるようです。
まとめ;ひとまず僕はチムニーと
上の動画でも紹介しましたがこのサラダオイルストーブをチムニーと一緒に使うっていうのがいちばんグッときました。真似して部屋の暖房に早速使おう。
どのチムニーにしようかなぁ。
|
他にもいろんな使い方が紹介されてるのでぜひHPをチェックしてみてくださいね〜。
(なんか久しぶりにecoな話題を書いた気がする…)
なんか達成感!それではまたー。