古民家再生プロジェクト

はじめまして!熊野川町の地域おこし協力隊として活動しております森雄翼(ゆうすけ)と申します。

2015年の8月に熊野川町地域おこし協力隊に就任し、現在宮井という集落にオフグリッドゲストハウスを開業準備中です。オフグリッドというのは、電力会社の送電網(グリッド)から「オフ」しているということ。つまりエネルギーを自給した宿です。さらにはコンポストトイレも導入し、自然の循環の中にあるような持続可能な宿を目指します。楽しく「田舎暮らし体験」ができ、生活を見直すキッカケとなる場になればと思います。経験の浅い未熟な僕ですが、地域の皆さんの力をお借りしながらこの夢を実現していきたいと思っております。

 

コンポストトイレ

人間が自然の循環の中にあるためには自分の排泄物を地球に「お返し」しなくちゃいけない。ウンコは地球に対し人間が唯一できる「恩返し」。それをエネルギーと薬剤を使って「処理」して海に流すのはこの上なくナンセンス!このゲストハウスではコンポストトイレを採用します。自作するのか、greenlyなどの既製品を購入するのか。うーむ。

E6A3AEE381AEE382A8E382B31

 

非電化冷蔵庫

非電化冷蔵庫といえば、非電化工房藤村先生の発明品、放射冷却を利用したもの。設計図などをオープンソースにしてくれているのですが僕の頭ではさっぱりついていけません。真似して作っている人も見かけますがうまくいってるひとは少ない模様...。そこでぼくが考えたのは、ソーラーパネルにつないだ冷凍庫で氷を作り、それを昔懐かしの氷冷蔵庫に入れて冷蔵庫とする。という作戦。もっといい手段がありそうな気がしますし、ソーラーパネルは最後の手段に取っておきたい。なので、いいアイデアが出次第路線変更します。

非電化冷蔵庫

 

薪システムキッチン

2015年の春に訪れた香川県「廃材天国」。ここで見た生活は僕の理想の生活でした。すなわち、「環境に優しく、奥さんも快適な暮らし」。意外と両立が難しいこの二者。料理好きな奥さんなら特にガスを手放したくないはず。しかしこの廃材天国さんの薪システムキッチンは快適そのもの。焚き付け以外はガスキッチンとなんら変わらぬ使用感でした。「こ、これだ...!!!」僕にとって究極のキッチン。ステンレスの天板を使って清潔感を保ちつつ、熱効率をよくする工夫。試行錯誤の実験だー!

IMGP3237

 

人力洗濯機

洗濯くらい、電気の世話にならずに自力でやり遂げたい。でも洗濯板でシコシコと洗うのは時代遅れ。と思ったらこんなのがありました。足踏み式洗濯機。もちろん電気いらず。参考。ネットショップでは販売を開始しているようです。もし日本でも売られるようになったら即買い!

[iframe id="https://www.youtube.com/embed/JjE2UNGQniU" mode="normal"]

でも買ってしまってはおもしろくない!自力で作ってしまいたい... こんなやつ!

[iframe id="https://www.youtube.com/embed/RBHylKcSp30" mode="normal"]