豊島のeco宿をオフグリッド工事してきました!

こんにちはモーリーです。いやはや年度末で大忙し。

そんな中で5日間も淡路-豊島-岡山と出張に行ってきました。も〜しわ寄せが大変!笑

今日はその出張の中でもメインイベントだった、豊島でのオフグリッド工事のことを書きたいと思いますー!

オンドルのあるeco宿をオフグリッド工事!

今回オフグリッド工事を依頼してくれたのは豊島の地域おこし協力隊の女性、稲子(いなこ)さん。ちなみに本名。

地球環境に寄り添った宿をオープンするために現在古民家を大改装中で、

職人さんたちをよんでオンドルを導入したとのこと!

オンドルの本物は初めて見ました〜。

行った時はまだ完成してなくて、土を乾かしながら、徐々に「成長」させていくものなんだそうで。

今はちょくちょく火を入れているんだそうです。完成したらストーブ要らずになるんだね!いいなぁ。

そんな宿で電気エネルギーも自給したいとのことで僕に依頼がありました。

1泊2日の予定で、一人じゃ絶対終わらないからお手伝いの募集をかけました。

【お手伝い募集】豊島のecoゲストハウスをオフグリッド化しに行きます!

そしたら高松の友人・けいすけくんと

豊島を拠点にワールドワイドなアート活動をしている「うさぎにんげん」のしんちゃんが来てくれました。

豊島には20を超えるアート作品があって、しんちゃん的にはどこが一番いいですか?って聞いたら、

「やっぱりいちばんは豊島美術館。その次は、うち(=うさぎにんげん劇場)。」と真剣に言ってた。

Mizue Adachiさん(@miz_miz_ada)がシェアした投稿


豊島ウサギニンゲン劇場 (トリップアドバイザー提供)

いや、あながち、嘘じゃないかもしれない。うさぎにんげんさんのパフォーマンス、ぜひ生で見てみたい!

 

作業はこんな感じ

電気配線は主に屋根裏作業になってくるのですが、

屋根裏で「あれっ、ここ、どうするんだっけー」ってなるのは悲劇なので

ある程度地上でケーブルを組み立ててから屋根裏に上がります。

まずは設計図でみんなと打ち合わせ。

ケーブルのつなぎ方をレクチャーするために1部屋をみんなでケーブル配線。

そのあと、各部屋ごとに別れて作業。男手3人いるとすごい速度で進みました!

地上でつくった配線を屋根裏でジョイント。

壁に穴あけるときに余計なところを壊したりなどハプニングも発生。ごめんよ!(やったの俺じゃないけど)

電気配線が苦手な施主には下からLED照明の位置を決めてもらいました。

そんなこんなで最初の半日で家の半分が配線完了。こりゃ楽勝っすわー!

と思いきや二日目、残り半分が天井裏狭すぎだし天井板がペラペラだしで、作業しにくいのなんのって。

ほふく前進で身をかがめての作業。身も心もボロボロになりながらやっとこさ配線完了。

気がついたらあっという間に夕方でした。

施主の稲子さんはというと地元のおっちゃんに見守られ喝を入れられながらバッテリー置き場を整えてくれました。

さあ!全ての準備は整いまして、チャージコントローラーにてそれぞれの成果を集結させます。

そしていよいよ点灯の瞬間!!

やったーついた!!

その後いろいろハプニングもあったんですが、なんとか一軒分の照明をオフグリッド化することができました。

照明だけにはもったいないくらいバッテリーとパネルを買っているので、今後冷蔵庫などに応用してくださいな。稲子さん、あとは自分で頑張るんだー!

初めてのオフグリッド工事を終えて


いやー今回は本当いい経験だった。

施主さんが電動工具も持ってない、「ビスってなんですか?」っていうレベルの人だったから

僕の方で全てを1から説明しなければならなかった。準備物もそう。

それは僕の最初の工事として、とても重要な経験だったと思う。

あとやっぱり施主さんにはある程度「自分で」オフグリッドを学びたいっていう姿勢は要求したいと思う。

「じゃああとは全部お願いします」って感じであれば別に僕じゃなくても、近くの工務店さんにお願いした方が絶対にいい仕事をしてくれるはずだから。

僕がわざわざ遠くまで行ってオフグリッド工事をする意味、

それは一緒に作業をして、プロセスを体験してもらって、オフグリッドの知識を自分のものにしてほしいからだ。

そうすることで何かトラブルがあったときでも自分で対処することができる。

まあ今回稲子さんは開業前で作業に参加してる場合じゃないというのは痛いほどわかるのでしょうがなかったけど、果たしてこれで僕は何か残せたんだろうか…と不安になってしまう。

たしかにオフグリッドの家は一軒増えたけど、それだけでいいんだろうか。大事なのはその担い手が増えることなんじゃなかろうか…とかいろいろ考えてしまった。

まあでも全てを僕らでやってしまった訳ではなく、いろいろと宿題も残しているので、いなこさんにはあとは自分の手でやってみて、それでオフグリッドを自分のものにしてほしいなと思います。

稲子さん、今の時期は大変だろうけどここは踏ん張りどころ。頑張ってー!

作業終わって最後に豊島のゲストハウスmammaさんにて食事とお風呂をいただきに。

@____manimani____がシェアした投稿

めちゃくちゃいいところだったので次豊島に来たらこのゲストハウスに泊まって、うさぎにんげん劇場でたっぷり遊ぶんだい。

というわけで、次なる工事先はどこへやら。今年中に電気工事士の資格とって、30V以上の電気工事もできるようになるぞー。

わがや電力 12歳からとりかかる太陽光発電の入門書(やわらかめ)

わがや電力 12歳からとりかかる太陽光発電の入門書(やわらかめ)

テンダー
2,400円(10/15 10:35時点)
Amazonの情報を掲載しています