「個人ブログ」をメディア化する流れがブログ界に最近あるような気がするんだけど、
ぼくもその影響を多大に受けたりもしているんだけど、
でもやっぱり個人ブログの面白さって「その人自身の面白さ」「その人の日常の面白さ」なんかが面白いポイントであるはずで、ネットやテレビで見たこと聞いたことを二次的に再編集してまとめて記事にする、なんてことは個人ブログには必要ないんじゃないかな、って思ったりしてます。
だから何が言いたいかっていうと、ぼくはこのブログは「個人ブログ」なので日々の出来事やゲストハウスの進捗などを面白く綴っていくのみだ、ということです。
だから過去にぼくが書いた
とか
みたいな記事ってたまに書くとウケたりするし求めてる人も中にはいるからアリかナシかで言えば別に「アリ」なんだけど、どうにも自分としては気持ちが悪いというか、まあ、どうしてもこれを発信したいと思うこと以外はかかないようにしようと思います。
循環可能なエネルギーを使ってるならまだしも、原発から作られた電気を使ってブログを書いているので、できるだけ無駄遣いは避けたいところ。
ただただ日常を綴っているだけなんだけどめちゃくちゃ面白い!参考にしたい!ってブログがあります。
秋山陣さんの「廃材天国でエコ&ロハスな自給自足」
それから「きらきらひかる」さんも素敵な日常を記録していますが、参考になることばかり。
個人ブログはこうあるべきだよな〜と、関心します。人間的な面白さが滲み出ている!
また、大好きなメディア(個人ブログ?)はテンダーさんの「ヨホホ研究所」
これは形式にとらわれず、メディアでもあり、個人ブログでもあり、サバイバル指南書のようでもあり…
大好きです。たまに読みふけってしまいます。まるで書物。そんなブログも、あり。
さて前置きが長くなりましたが、これからぼくのブログでは「日常」を主に綴っていきたいと思います。
どうしても伝えたい情報とか、どこかで仕入れた情報を深く掘り下げて身につけた知識のまとめなんかは別のメディアを立ち上げてガンガン発信していこうかなと思ったりしています。また、詳細がきまったらこのブログ上で報告しようかな、いやしないでおこうかな。
というわけで今日の作業のほうこくー!
今日もオフグリッドゲストハウスの開業に向けて、いちにち作業を進めておりました。
今日の作業はTHE☆肉体労働!
コンクリぶっ壊しましたよ〜。先月は尾鷲にてコンクリ練りを初体験、そして今月はコンクリ破壊を初体験。
コンクリをぶっ壊すのはこんな機械を使います。
コンクリを破壊するなんてどんな乱暴な機械だろうと思いきや、意外にもこの先っちょが微かな幅で振動するのみで、ダイナミックな動作ではありませんでした。
「おりゃ〜楽勝じゃ〜」腕ぷるぷる
※数分後に腰痛で撃沈
さてそもそもなぜコンクリートを壊すことになったかというと、この写真の部分に「ウッドデッキ」をつくろう!ということになったから。
その基礎(束石)を置くポイントを平らにするために、コンクリートをはつっていたのです。
大工のぺいくんは溝掃除から。「ここを常にきれいにしとかないと家は腐ってくでー!」
家づくりの知識は本当に勉強になります。ところでぺいくん本当に30歳??笑
大工のぺいくん、なにやら縁側の石のまわりを削り始めました。「この石は値打ちもんやでー!」
ズドドドドドドドド….
僕「いや、ぺいくんそれ俺あんまりこだわってないっす。別にウッドデッキの下に隠れちゃっていいんでない?」
ぺい「なに言うてんねん。これ天然石やろ。しかも機械がない時代にコレ真四角にノミで削ったんやで。昔の人はすごいで〜そんな価値がこの石にはあるんや!」
僕「…よ、よし、この石を救出しよう!」
男ふたりでもなかなか動かない。
ならば化石燃料のパワー!
「….。」
いっこうに動かない。
お次はてこの原理作戦!
長い角材にこの石を巻きつけて、男ふたりが端っこでぴよーんと宙ぶらりん。
ふたり合わせて100キロしかない超ライト級コンビでも、なんとか浮いた。
「浮いたっ…!」
ここからはぺいくんが頭のよさ、勘のするどさを遺憾なく発揮。
現場作業特有の「勘」コレ身につけたい。ぼくはまったくどうすればいいかわからず、ただただぺいくんの指示に従うだけ。
ダサいぜ。現場作業苦手。おいらは日陰でパソコンをカタカタやってるくらいがちょうどいいのさ(遠い目)
その後もてこの原理を駆使し、なんとかウッドデッキ予定地より外に運ぶことができた!素晴らしい!
さてそれからはコンクリに等間隔で印を打っていきます。
ここに束石がくるという目印です。
コンクリに線を引くという発想は素人のぼくには新鮮でした。
目印をつけたところを、ディスクグラインダーで削ります。
ディスクグラインダーとはこんな機械です。
コンクリを切る歯、金属を切る歯、木を削る歯など用途によって歯を変えます。とても使えるやつですが、どうじに「道具の中でいちばん危険なやつ」(大手前大学・川窪教授談)でもあるみたいです。
切れ目を入れたところをまた「はつり」でかち割る!
これがまた大変な作業!
と、途中で5時のチャイムが。
5時のチャイムが鳴るとほっと気を抜いてしまう、悪い「公務員癖」が身についてしまった。
大工のぺいくんは「え?もう5時?チャイムなった?」ってなもんで、やっぱり協力隊になってぼくは今までより「働かない」癖がついてしまったように思う。
だめだな〜。自分を律する覚悟を持って日々作業に望みたいところ。心を燃やせ!おれ!
そんなわけで今日の作業は終了〜。最後はコンポストトイレの打ち合わせをしました。
ウッドデッキづくりワークショップを開催します!
和歌山県の企画で「田舎暮らし体験ツアー」なるものがあります。
結構お安い値段で参加できちゃうみたいで、人気の企画です。
その、コンテンツの一つとして当ゲストハウスにて「DIY体験」を開催、移住希望者さんの受け入れをすることになりました。
新宮市(熊野川町)・田辺市(龍神村など)
世界遺産 熊野で、古民家DIYを体験!
先輩移住者が手掛ける古民家再生現場でDIY体験し、起業された移住者を訪問して生の声を聞きます。世界遺産である熊野の自然を満喫できます。
日程:9月17日(土)〜19日(月・祝)
交通:東京発着(羽田空港より空路/航空機代等補助)
参加費 20,000円
TURNSより抜粋
羽田空港より空路/航空機代等補助っていうのがアツいですね!和歌山行きたかった、行ったことない、って人はぜひこの機械に♫ お待ちしています〜!